2025年度のPARC自由学校では、一部の講座については好評につき定員の増枠を行いましたが、申込締切を5月30日(金)過ぎ、すでにお申込みを締め切った講座もいくつかあります。
他にも定員に近づいている講座については、順次、申込みを締め切る可能性がありますが、現時点では、まだまだお申込み可能です。受講をご検討されている方は、ぜひお早めにお申込みください!
また、一部の講座では、若者応援として〈U25割〉(* 講座番号 01-04、06~10)または〈U30割〉(** 講座番号 11)をご用意しています。入学金不要・5,000円でご参加いただけるお得な割引制度です。対象となる方ご本人のご利用はもちろん、身近に対象となる方がいらっしゃる場合はぜひ講座情報をご紹介いただければ幸いです。
01 民主主義の修復へ――――グローバルな危機を乗り越えるために*
02 アジア・太平洋を非核地帯にするために――戦後80年・『核』に揺らぐ世界をみつめる*
03 食べものから学ぶ経済学――お金にふりまわされないための<共(コモン)>のしくみ*
04 鎌田慧 時代を描く・ルポルタージュの現場から* ※開講しています。途中参加はご相談ください(会場参加ならびにオプションは【締切ました】)
(05 データの力で社会を動かす! 市民による社会調査力アップ入門講座【締切ました】)
06 韓国:「文化民主主義」の根っこを学ぶ*
07 アイヌ語の基礎を学びながら知里真志保の仕事をとらえなおす*
08 ラテンアメリカ先住民の言語と文化を学ぶ――インカ・マヤから引き継がれる言語の今*
09 ルイースの“Let’s talk about the world!”*
10 武藤一羊の英文精読* ※開講しています。途中参加はご相談ください。
11 世界のニュースから国際情勢を読み解こう**
12 ビオダンサ――自分と、誰かと、世界と出会う
13 表現することは生きること
14 畑で実践!!<たね>からはじまる無肥料自然栽培 ※開講しています。途中参加はご相談ください。