PARC
私たちが変わる。世界を変える。
アジア太平洋資料センター

シェアする:

2023年10月15日(日)に、PARC後援で「高木基金『市民科学』公開フォーラム」(主催:高木仁三郎市民科学基金)が開催されます。ネオニコチノイド農薬とPFAS(有機フッ素化合物)という二つの視角から身近な水の汚染について上映・発表・ディスカッションが行われ、PARC制作『静かな汚染、ネオニコチノイド』も上映されます。

参加無料ですので、多くの方にご参加いただければ幸いです。

※以下、イベント詳細の一部を、主催の高木仁三郎市民科学基金のウェブサイトより転載しています。
 高木基金ウェブサイトのイベント・ページより最新情報をご確認の上、お申込みください。

http://www.takagifund.org/activity/2023/20231015forum.html


開催概要

■日 時 2023年10月15日(日)10:00~16:30
■場 所 全水道会館 4階大会議室+Zoom
https://www.mizujoho.com/zensuido/access/
〒113-0033 東京都文京区本郷1-4-1
JR水道橋駅 東口 徒歩約5分 
都営地下鉄 三田線 水道橋駅 A1出口 徒歩約1分
 
■参加費 無料(カンパ歓迎)
■申込み 会場参加・オンライン参加とも、参加をご希望の方は、こちらの登録フォーム からお申込みください。
■主催 特定非営利活動法人高木仁三郎市民科学基金 
■後援
特定非営利活動法人アジア太平洋資料センター(PARC)
一般財団法人全水道会館 水情報センター
きれいな水といのちを守る全国連絡会
■問合せ 高木仁三郎市民科学基金 事務局
info@takagifund.org 

プログラム

10:00 第1部 映像から学ぶ 

・「静かな汚染、ネオニコチノイド―浸透性農薬は〈いのち〉に何をもたらすのか?」 
アジア太平洋資料センター(PARC)制作/2022年/40分

・「命ぬ水~映し出された沖縄の50年~」
琉球朝日放送制作/2022 年/70分、2023年度(第66回)JCJ(日本ジャーナリスト会議)賞 受賞

※第1部はオンライン配信は行いません。

13:00 第2部:実践的な取り組みから考える 

・「東京の水を守る取り組みを振り返る」
寺田良一(明治大学名誉教授)

・「水道水のネオニコチノイド濃度の全国調査」
山室真澄(東京大学新領域創成科学研究科教授)

・「市民によるPFAS調査のための化学分析基盤の構築」
原田浩二(京都大学医学研究科准教授)

14:45 第3部 ディスカッション 

パネリスト:山室真澄 / 原田浩二/ 中下裕子 /藤原寿和
司会:菅波完(高木仁三郎市民科学基金事務局長)

16:30 まとめ・閉会

※発表者・パネリストのプロフィールその他詳細は、高木基金のウェブサイト でお読みください。

シェアする:
PARC

特定非営利活動法人
アジア太平洋資料センター
活動へのご支援・ご参加のお願い

会員になって一緒に活動しませんか?

PARCでは、PARCの理念に賛同し、一緒に活動してくださる会員を募集しています。 会員になると、活動方針を決める会員総会での議決権を持つほか、PARCビデオの割引購入や自由学校連続講座への越境受講(単発参加)などの特典が受けられます。

入会について詳しく見る

あなたの寄付で活動を支えてください!

政策提言・調査研究などPARCの活動は会費・事業収入とともに、皆様からの寄付によって支えられています。活動の継続のための寄付をよろしくお願いします。

寄付について詳しく見る
 PARCメール通信に登録する

PARCからイベント案内をはじめとする最新情報を月2回程度お送りします(登録無料)。