会員になって一緒に活動しませんか?
PARCでは、PARCの理念に賛同し、一緒に活動してくださる会員を募集しています。 会員になると、活動方針を決める会員総会での議決権を持つほか、PARCビデオの割引購入や自由学校連続講座への越境受講(単発参加)などの特典が受けられます。
入会について詳しく見るアジア太平洋資料センター(PARC)の活動を報じた掲載情報をまとめています。
※タイトルに下線のあるものは、ウェブで公開されている記事へリンクしています(外部サイト)。
日付 |
媒体 |
タイトル |
||
2024.5月号 | 機関紙と宣伝 | 住民犠牲の気候危機対策でいいか フィリピンとインドネシアのニッケル鉱山開発 (DVD「レアメタルと気候危機」紹介/事務局長・田中滋がコメント) | ||
2024.4.25 | i女のしんぶん | 観る 「レアメタルと気候危機 『脱炭素』の裏で」 | ||
2024.4.15 | 長周新聞 | 土地奪い森林破壊しニッケル採掘 アジア太平洋資料センター レアメタルと気候危機―「脱炭素」の裏で |
日付 |
媒体 |
タイトル |
||
2024.2月号 | 女性のひろば | 映画「希望の給食」上映会 世代を超えて学びあう | ||
2023.12.10 | テオリア | 日本におけるミュニシパリズムの可能性 (共同代表・内田聖子講演) | ||
2023.12.08 | 北海道新聞 | 「恐れぬ自治体」に学ぼう 大企業や国家に負けず政策実行 (共同代表・内田聖子寄稿) | ||
2023.11.28 | 弁護士JPニュース | 相次ぐフリーランスの労災認定…その背景と意義、立ちはだかる「壁」 (PARCの参加する Make Amazon Pay への取材) | ||
2023.11.24 | 東京新聞 | ブラックフライデーに合わせ、Amazon本社前で配達員らが抗議 労働環境改善求めたのに対応は「従業員じゃない」 (PARCの参加する Make Amazon Pay への取材) | ||
2023.11.24 | 毎日新聞 | Amazonブラックフライデー 労組などが荷物量適正化を求め行進 (PARCの参加する Make Amazon Pay への取材) | ||
2023.11-12 | 女性展望 | ジェンダーから見た広島サミット 市民の力を政治に (共同代表・内田聖子寄稿) | ||
2023.10月号 | 住民と自治 | FOCUS チャットGPTと民主主義―世界の動向に学びながら (共同代表・内田聖子寄稿) | ||
2023.09.17 | 日本農業新聞 | 書店へいらっしゃい 生きた教材・学校給食 (『希望の給食』紹介) | ||
2023.09.08 | しんぶん赤旗 | 「希望の給食」広がる自主上映 企画・監修者の一人・白石孝さんが語る | ||
2023.8月号 | 生活と自治 | みんなでCINEMA 希望の給食~食と農がつむぐ自治と民主主義 | ||
2023.08.17 | Eco-Buisiness | Battery recyclers eyeing policy support, plugging talent gap ahead of Asia market scale-up (PARCの参加する Deep Sea Conservation Coalition への取材) | ||
2023.07.22 | 週刊東洋経済 | 開発優先か、環境優先か 深海採掘の危うい国際交渉 深海での鉱物資源採掘を認めるか否か。国際的な議論が始まっている (事務局長・田中滋がコメント) | ||
2023.07.13 | 東洋経済ONLINE | 「レアメタルの宝庫」深海の資源採掘めぐり大紛糾―ベンチャーが小国抱き込み、国際会議でゴーサイン狙う (事務局長・田中滋がコメント) | ||
2023.7-8月号 | のんびる | 自分らしい終い方 葬儀を考えると見えてくる 偲びて、つなぐ 大江正章さんを偲ぶ会 ( 共同代表・内田聖子インタビュー) | ||
2023.07.03 | 長周新聞 | 映像作品『青の危機』史上最大の深海商業開発迫る アジア太平洋資料センターPARC 未知の生態系破壊の実態描く | ||
2023.7月号 | 国際人権ひろば No.170 | 人権の潮流 G7サミットを市民社会の視点で総括する (共同代表・内田聖子寄稿) | ||
2023.07.01 | The Big Issue Vol.458 | The Big Issue EYE 杉並区議選出現職多数落選、女性が半数に ”2万票”出議会を変えた、市民のアクション (共同代表・内田聖子インタビュー) | ||
2023.06.16 | 内外教育 | 子ども、農業、自治体を輝かす学校給食 ドキュメンタリー「希望の給食」制作―PARC (『希望の給食』紹介) | ||
2023.06.26 | 週刊プレイボーイ | G7サミットで注目!!西側先進国と中国・ロシアの分断世界出影響力を強める「グローバルサウス」って何? (共同代表・内田聖子がコメント) | ||
2023.06.09 | 北海道新聞 | 多極化する世界、弱体化するG7 市民の視点で問題提起を (共同代表・内田聖子寄稿) | ||
2023.06.05 |
新聞「農民」 | 広島の地で核抑止論を誇示 G7広島サミット 「核に頼る安全保障おかしい」 (共同代表・内田聖子がコメント) | ||
2023.6月号 | 機関紙と宣伝 | デジタル経済に適正な規制を (共同代表・内田聖子インタビュー) | ||
2023.05.15 | 新聞「農民」 | 食と農の危機打開はアグロエコロジーで! G7サミット農相会合in宮崎 農民連が対抗アクション 新自由主主義グローバリズムと工業型農業こそ見直しが必要 (共同代表・内田聖子がコメント) | ||
2023.05.15 | 新聞「農民」 | DVD紹介 アジア太平洋資料センター(PARC)制作 静かな汚染 ネオニコチノイド 浸透性農薬は〈いのち〉に何をもたらすのか? 生態系にも人体にも…農薬の危険性を告発 | ||
2023.5月号 | 文化連情報 | DVD紹介 新型コロナが映す いのちの格差 ―公正な医療アクセスを求める世界の市民社会 | ||
2023.4月刊 | 書籍 | 靍理恵子・谷口吉光 編著『有機給食スタートブック 考え方・全国の事例・Q&A』農山漁村文化協会 (『希望の給食』を紹介) | ||
2023.04.14 | 長周新聞 | ふくしま環境フォーラム 原発汚染水の海洋放出を問う 専門家が問題提起 ”もう一度災害襲うようなもの” アジア太平洋からの連帯報告 ※ウェブ版記事 | ||
2023.04.12 | 長周新聞 | ふくしま環境フォーラム開催大震災・福島原発事故から12年 処理水放出と真の復興考える 福島の漁業者や住民の思い発信(PARCが共催) ※ウェブ版記事 | ||
2023.04.08 | 朝日新聞 | 豪州のNGO女性 海洋放出前に視察 福島の教訓アジア太平洋で共有へ きょう福大でフォーラム 海外視点で報告 (事務局長・田中滋がコメント) | ||
2023.4月号 | 生活経済政策 | 座談会 統一地方選に向けて 女性の政治参画をどう進めるか (共同代表・内田聖子が参加) | ||
2023.04.10 | 全国革新懇ニュース | 無償化だけでいいの? 有機食材の学校給食で地域が元気に (『希望の給食』を紹介/理事・小口広太がコメント) |
PARCでは、PARCの理念に賛同し、一緒に活動してくださる会員を募集しています。 会員になると、活動方針を決める会員総会での議決権を持つほか、PARCビデオの割引購入や自由学校連続講座への越境受講(単発参加)などの特典が受けられます。
入会について詳しく見る政策提言・調査研究などPARCの活動は会費・事業収入とともに、皆様からの寄付によって支えられています。活動の継続のための寄付をよろしくお願いします。
寄付について詳しく見るPARCからイベント案内をはじめとする最新情報を月2回程度お送りします(登録無料)。