会員になって一緒に活動しませんか?
PARCでは、PARCの理念に賛同し、一緒に活動してくださる会員を募集しています。 会員になると、活動方針を決める会員総会での議決権を持つほか、PARCビデオの割引購入や自由学校連続講座への越境受講(単発参加)などの特典が受けられます。
入会について詳しく見るPARC自由学校2025 受講生ページへようこそ
下記の講座を受講中の方は別途お送りしたパスワードをご用意の上、クリックして各連続講座の詳細ページへお進みください。
各回の資料・録画データはそれぞれの詳細ページからご覧いただけます。
アクセス方法についてご不明な点があればPARC事務局へご連絡ください。
<2025年度 PARC自由学校講座>
01.民主主義の修復へ――グローバルな危機を乗り越えるために
02.アジア・太平洋を非核地帯にするために――『核』に揺らぐ世界をみつめる
03.食べものから学ぶ経済学――お金にふりまわされないための<共(コモン)>のしくみ
04.鎌田慧 時代を描く・ルポルタージュの現場から
05.データの力で社会を動かす! 市民による社会調査力アップ入門講座
06.韓国:「文化民主主義」の根っこを学ぶ
07.アイヌ語の基礎を学びながら知里真志保の仕事をとらえなおす
08.ラテンアメリカ先住民の言語と文化を学ぶ――インカ・マヤから引き継がれる言語の今
09.ルイースの“Let’s talk about the world!”
10.武藤一羊の英文精読
11.世界のニュースから国際情勢を読み解こう
12.ビオダンサ――自分と、誰かと、世界と出会う
13.表現することは生きること
14.畑で実践!!<たね>からはじまる無肥料自然栽培
【ご参加にあたって】
PARC自由学校では、皆さまにより良い環境でご参加いただけるよう、様々なサービスをご用意しています。連続講座開講時にオリエンテーションにてご説明いたします。
PARCでは、PARCの理念に賛同し、一緒に活動してくださる会員を募集しています。 会員になると、活動方針を決める会員総会での議決権を持つほか、PARCビデオの割引購入や自由学校連続講座への越境受講(単発参加)などの特典が受けられます。
入会について詳しく見る政策提言・調査研究などPARCの活動は会費・事業収入とともに、皆様からの寄付によって支えられています。活動の継続のための寄付をよろしくお願いします。
寄付について詳しく見るPARCからイベント案内をはじめとする最新情報を月2回程度お送りします(登録無料)。