私たちの身近にあるモノの多くが海を越えて輸入されている現代。モノに隠されたつながりを通してグローバル経済の本当の姿を学ぶ。全14作品を収録。
セット収録内容
甘いバナナの苦い現実
日本で食べられているバナナの生産地を訪れると、農薬の空中散布による健康被害や、企業との不透明で不公正な契約に人びとが声を上げていた。バナナから、日本とアジアの関係を問いなおす。【詳しく見る】
2018年/78分/一般価格:6,500円+税 図書館価格:15,000円+税
種子(たね)―みんなのもの?それとも企業の所有物?
ラテンアメリカを駆け巡った通称「モンサント法案」。多国籍企業による種子支配の実態と、種子を守り、地域の経済や文化、食料主権を守る人々の闘いを追う。【詳しく見る】
2018年/本編41分+解説編30分/一般価格:3,000円+税 図書館価格:15,000円+税
バナナの逆襲1 敏腕?弁護士ドミンゲス、現る
中米ニカラグアの12人のバナナ農園の労働者が、使用禁止農薬による被害を訴え、米国超巨大企業に対して起こした裁判を追ったサスペンス・ドキュメンタリー。【詳しく見る】
2016年/87分/一般価格:3,000円+税 図書館価格:15,000円+税
バナナの逆襲2 ゲルテン監督、訴えられる
完成したドキュメンタリー映画『バナナの逆襲1』の上映をめぐり、監督が多国籍企業に提訴された。超巨大企業は何を隠そうとしているのか?【詳しく見る】
2016年/87分/一般価格:3,000円+税 図書館価格:15,000円+税
スマホの真実/ウェイク・アップ・コール
スマートフォンの中にはレアメタルを含め、20種類以上の鉱物が使用されている。その採掘現場では何が起きているのか?【詳しく見る】
2016年/41分(35分+6分)/一般価格:4,500円+税 図書館価格:15,000円+税
遺伝子組み換えルーレット―私たちの生命のギャンブル
米国で起こっている遺伝子組み換え食品による健康被害――。多数の証言と科学的根拠(エビデンス)からその実態を浮かび上がらせる。【詳しく見る】
2015年/85分/一般価格:4,000円+税 図書館価格:15,000円+税
もっと!フェアトレード―世界につながる私たちの暮らし
貧困をなくし途上国の生産者を支えるフェアトレード。日本の実践者や研究者がこれまでの成果と、さらに活動を広げるための視点を語る。【詳しく見る】
2014年/33分/一般価格:8,000円+税 図書館価格:16,000円+税
パームオイル―近くて遠い油のはなし
暮らしの中で知らないうちに私たちが消費しているパームオイル。知らない場所で作られたモノを、知らないうちに大量に消費している私たちの暮らしを問い直す。【詳しく見る】
2009年/22分/一般価格:6,000円+税 図書館価格:12,000円+税
ペットボトルの水
急激に消費量を伸ばすペットボトルの水。売れる理由、安全性、高価格のからくり、容器の処理、自然環境や途上国の人びとの生活に与える影響などを検証する。【詳しく見る】
2007年/31分/一般価格:8,000円+税 図書館価格:16,000円+税
エビの履歴書-育てる人と食べる人
日本に入るエビのほとんどは輸入もの。インドネシア、中国、タイ、ベトナムなどの生産地で、エビがどのように育てられているかを追う。【詳しく見る】
2004年/27分/一般価格:8,000円+税 図書館価格:16,000円+税
徹底解剖100円ショップ―日常化するグローバリゼーション
庶民の生活を支える100円ショップ。安さのカラクリはどこにある?商品の生産地を訪ね、グローバル化の中のアジアと日本の関係をたどる。【詳しく見る】
2004年/20分/一般価格:6,000円+税 図書館価格:12,000円+税
コーヒーの秘密―南北問題が見えてくる
コーヒー生産地の多くはかつての植民地で現在の債務国。国際価格に縛られた生産者の現状と、作る人と飲む人の対等な関係を考える。【詳しく見る】
2002年/23分/一般価格:8,000円+税 図書館価格:16,000円+税
あぶない野菜
安い輸入野菜は本当に安全? 輸送にかかる環境負荷は? 利潤を追求するグローバルなアグリビジネスの思惑と日本の農業の現状、私たちの食生活を考える。【詳しく見る】
2002年/30分/一般価格:8,000円+税 図書館価格:16,000円+税
エビの向こうにアジアが見える
エビの90%を輸入に頼る日本。輸出国インドネシアで、エビの養殖池が環境や社会に与える影響を追う。【詳しく見る】
1996年/22分/一般価格:6,000円+税 図書館価格:12,000円+税