PARC
私たちが変わる。世界を変える。
アジア太平洋資料センター

シェアする:

日米首脳会談から約3か月が経った 12 月中旬までの間、米国側は着々と交渉入りの準備を進めている。これら諸手続きに際して公表される文書から、さらに日米貿易交渉の全体像を読み取ることができる。まず基本的なこととして、2018 年 9 月に米国トランプ大統領と安部首相が首脳会談を行い、日米間で新たな貿易交渉を開始することが決まった(日米首脳声明)。しかし日本政府はこの交渉を、「物品のみに限った日米物品協定(TAG)である」との説明を国内に行い、その定義をめぐって批判が噴出した。すでに多くの指摘がなされている通り、今回の貿易交渉は、物品貿易だけに限定されておらず、むしろサービスや投資なども含み込む協定であることが、日米首脳声明には明記されている。この前提に沿って、米国側はこの貿易交渉を「米日貿易協定(U.S.-Japan Trade Agreement)」と規定し、USTR もウエブサイトでそう記載している。日本政府が主張する「TAG」などという記載は一切なく、米国側は当初から交渉対象を物品貿易に限定していないことが、各種の文書から改めて確認できる。

2018年12月16日

内田聖子
NPO 法人アジア太平洋資料センター(PARC)共同代表

分析レポートをダウンロードする

シェアする:
PARC

特定非営利活動法人
アジア太平洋資料センター
活動へのご支援・ご参加のお願い

会員になって一緒に活動しませんか?

PARCでは、PARCの理念に賛同し、一緒に活動してくださる会員を募集しています。 会員になると、活動方針を決める会員総会での議決権を持つほか、PARCビデオの割引購入や自由学校連続講座への越境受講(単発参加)などの特典が受けられます。

入会について詳しく見る

あなたの寄付で活動を支えてください!

政策提言・調査研究などPARCの活動は会費・事業収入とともに、皆様からの寄付によって支えられています。活動の継続のための寄付をよろしくお願いします。

寄付について詳しく見る
 PARCメール通信に登録する

PARCからイベント案内をはじめとする最新情報を月2回程度お送りします(登録無料)。