映像作品の視聴・購入
お買い物カゴを見る
作品検索

アジア太平洋資料センター(PARC)は、アジアの市民団体や研究者とのネットワークを活かして、エビやバナナ、水やスマホ、バイオ燃料など私たちの身近な題材を切り口に、50本以上の作品を制作してきました。作品は、全国の高校、大学、開発教育の現場での環境・開発・国際理解教育の教材として活用されています。
(※商品の販売価格やパッケージ、付属品・セットの収録内容などは予告なく変更される場合があります。)
アジア太平洋資料センター(PARC)は、アジアの市民団体や研究者とのネットワークを活かして、エビやバナナ、水やスマホ、バイオ燃料など私たちの身近な題材を切り口に、50本以上の作品を制作してきました。作品は、全国の高校、大学、開発教育の現場での環境・開発・国際理解教育の教材として活用されています。
(※商品の販売価格やパッケージ、付属品・セットの収録内容などは予告なく変更される場合があります。)
PARCでは、PARCの理念に賛同し、一緒に活動してくださる会員を募集しています。 会員になると、活動方針を決める会員総会での議決権を持つほか、PARCビデオの割引購入や自由学校連続講座への越境受講(単発参加)などの特典が受けられます。
入会について詳しく見る政策提言・調査研究などPARCの活動は会費・事業収入とともに、皆様からの寄付によって支えられています。活動の継続のための寄付をよろしくお願いします。
寄付について詳しく見るPARCからイベント案内をはじめとする最新情報を月2回程度お送りします(登録無料)。