PARC
私たちが変わる。世界を変える。
アジア太平洋資料センター

シェアする:

設立50周年を迎えて

2023年秋、アジア太平洋資料センター(PARC)は設立から50年を迎えます。

1960年代の「ベトナムに平和を!市民連合(ベ平連)」の有志が、1969年に英文雑誌『AMPO』を刊行し始めたのがPARCのスタートでした。以降、南北問題、環境破壊と開発、経済のグローバリゼーション等の課題に、アジアを中心に多くの仲間たちと調査研究・提言と情報発信に取り組んできました。

PARCはどの時代も、人と活動と情報をつなぐ媒介者として多様な運動体と関わってきました。NGOに増々「専門性」が求められる今日の社会に対して、PARCはその多様性を糧に社会課題と向き合って来ました。

PARCの創設者の一人である武藤一羊さんは「PARCは簡単に満足しない」と表現されました。それは多様な社会課題に取り組む中で、一つの問題を解決したとしても、そこでは満足しないことを意味します。根底にある不公正などの社会構造が解消されない限り、どこかで同じ問題が繰り返されることをPARCは問うてきたのです。

ルーツにある英文『AMPO』から日本語雑誌『世界から』、月刊『オルタ』などの出版物、60作品以上に上るオリジナルビデオ作品、毎年多くの講座を実施しているPARC自由学校、そしてこれらシリーズ化されたもの以外でも多種多様な集会やレポートの発行、SNSでの投稿などPARCは多くの情報発信に努めてきました。それらはいずれもPARCが発信の主体となって世に投げかける情報でありながら、そのいずれも単体ではPARCのすべてを表すことはできません。

この度、その情報発信の媒体にさらに本ウェブサイトを追加し、これまでとはまた異なる頻度・密度で情報提供をしていきます。

このウェブサイトでは特定の活動分野やテーマで発信された情報を検索することをより容易にすることを目指していますが、同時に多岐にわたる情報が展開されることにもお気づきになるかもしれません。

決まった情報を求める方にとって、PARCは情報とその先にある運動へのアクセスのきっかけとなる通路となります。PARCを通過する多様な人や情報をとどまって眺める方には、同じようにPARCに集うものと出会う広場となります。いずれのかかわりとしても、今のようでない、オルタナティブな世界のあり方を求めてPARCと出会った皆さんを歓迎します。

私たちが変わる。世界を変える。

このリニューアルされたウェブサイトがそのきっかけとなれば幸いです。

アジア太平洋資料センター(PARC)事務局

PARC 50周年の取り組みについて

PARCでは50周年を記念して本ウェブサイトのリニューアルに加えて下記の取り組みをしています。

〇自由学校記念講座の開催

PARC50周年記念講座として下記の4講座を開講しました。詳細はそれぞれのページをご覧ください。

「民主主義クライシス―アジアにおける希望を探る」

「市民活動をアーカイブする:記憶と記録の継承・活用のために」

「じゃなかしゃば」からポスト3・11世界へ―福島からの新たな一歩

「問い続ける者たち アジアと日本の歴史から描く未来」
(自由学校セレクトアーカイブにて録画を視聴いただけます)

〇デジタルアーカイブサイトの作成・公開

PARC創設のきっかけとなった英文『AMPO』のバックナンバー全巻公開のほか創設期を振り返る関係者のオーラルヒストリーなどを公開するデジタルアーカイブサイトの作成をしています。(2023年10月公開予定)

〇50周年記念シンポジウムの開催

50周年を記念して2023年9月3日に記念シンポジウムを開催しました。当日の録画を下記の記事からご覧ください。

記事「PARC 50周年記念シンポジウム 録画を公開」

〇福島現地取材+海洋放出に関する国際連帯行動

かねてより交流のある福島有機農業ネットワーク元理事長の菅野正寿さんや浜通りに移住して市民の立場から原子力災害を伝える取り組みをされている鈴木亮さんを訪ね、震災から12年を経た福島の現状取材を行なうとともに、2023年8月24日から開催されている福島第一原発で生じた排水による放射性物質を含むALPS処理水の海洋放出へ反対する太平洋の民衆運動との国際連帯行動を実施しました。

詳細は下記の記事をご覧ください。

記事「二本松市東和で聞いた『福島のいま』」(菅野正寿さん、三瓶春江さん、佐久間康恵さん)

記事「浪江町津島地区を訪問 原発事故から12年、避難指示一部解除の裏で」

記事「海洋放出にノー! 福島の人びとと太平洋島しょ国の仲間たちとの連帯アクション」

シェアする:
PARC

特定非営利活動法人
アジア太平洋資料センター
活動へのご支援・ご参加のお願い

会員になって一緒に活動しませんか?

PARCでは、PARCの理念に賛同し、一緒に活動してくださる会員を募集しています。 会員になると、活動方針を決める会員総会での議決権を持つほか、PARCビデオの割引購入や自由学校連続講座への越境受講(単発参加)などの特典が受けられます。

入会について詳しく見る

あなたの寄付で活動を支えてください!

政策提言・調査研究などPARCの活動は会費・事業収入とともに、皆様からの寄付によって支えられています。活動の継続のための寄付をよろしくお願いします。

寄付について詳しく見る
 PARCメール通信に登録する

PARCからイベント案内をはじめとする最新情報を月2回程度お送りします(登録無料)。