PARC自由学校では2023年度の受講生を募集しています。
PARC自由学校とは?
PARC自由学校は、世界と社会を知り、新たな価値観や活動を生み出すオルタナティブな学びの場です。1982年に開講して以降、アジア、アフリカ、中南米など世界の人びとの暮らしや社会運動を知るクラス、世界経済の実態や開発を考えるクラス、環境や暮らしのあり方を考えるクラスなど、毎年約20講座を開講しています。
私たちが生きている世界のこと、そしてその世界とつながっている日本社会のことを知りたい。より豊かな暮らし方や生き方のヒントが欲しい。自分らしさを表現するための技術を身につけたい。そんな人たちが出会い、学びあうのが自由学校です。
新しい視点や新しい知識に出会うと、発想が変わります。すると、これまで思っていたのとは違う世界や社会が見えてくるかもしれません。そして、今のようではない社会はどんな社会なのか、どうしたら実現できるのかを考えたくなったり、もしかしたら動き出したくなるかもしれません。自由学校はそのきっかけとなる場でありたいと考えています。
2023年度講座一覧
連続講座
●オンライン連続講座:zoomを利用したオンライン講座です。講座によってフィールドワーク・オプションも選択できます。
- フィアレス・シティへの道―地域主権と公共の再生をめざして
- 「じゃなかしゃば」からポスト3・11世界へ:福島からの新たな一歩
- 学校給食という希望
●ハイブリッド読書ゼミ:少人数制・参加型のオンラインゼミです。教室参加・オンライン参加を自由に選択いただけます。
- 新自由主義と闘った知の巨人、宇沢弘文―「人間のための経済学」はどう構想されたのか
- 刊行100年『アイヌ神謡集』を通じてアイヌ語と知里幸恵について学ぶ
●オンライン英語ゼミ:少人数制・参加型のオンラインゼミです。
- ケイトの“What’s Happening In The World!?”
- 武藤一羊の英文精読
- 世界のニュースから国際情勢を読み解こう
●対面連続講座:教室やフィールドに集まり、五感を通して学ぶ、対面型講座です。
- 畑で実践!!〈たね〉からはじまる無肥料自然栽培
- ビオダンサ―生きる・はぐくむ・歩く
- 表現することは生きること
- 鎌田慧・ルポルタージュの現場から
特別企画
- 【国内エクスポージャーツアー】あるがままの自分が認められる場所「やまなみ工房」を訪問する旅
- 【オンデマンド配信】写真家・大石芳野 顔と風景に刻まれた記憶と歴史
詳細・申込みは、PARC自由学校ウェブサイトへ