会員になって一緒に活動しませんか?
PARCでは、PARCの理念に賛同し、一緒に活動してくださる会員を募集しています。 会員になると、活動方針を決める会員総会での議決権を持つほか、PARCビデオの割引購入や自由学校連続講座への越境受講(単発参加)などの特典が受けられます。
入会について詳しく見るPARCの映像作品を不特定多数の視聴者を対象にして作品を上映される場合、参加人数や参加費の有無に関わらず、必ずPARCの許諾を受けて上映料金をお支払いただく必要があります。
上映料金には、以下の二種類の料金設定がございます。上映されたい作品がどちらに該当するかを下記よりご確認の上、手続き下さい。
※「不特定多数の視聴者を対象にする」とは、この場合、チラシを配布または掲示する、ウェブサイトやSNS、メーリングリストなどで発信するなどして参加を呼びかける行為がこれに該当します。
※不特定の方の参加を伴わない、授業での上映や社内研修でのご利用は、(1)(2)とも、図書館価格の許諾範囲である「施設内上映」に含まれます。一般価格・図書館価格の別については、「送料・価格について」の「価格区分について」をお読みください。
DVDを入手いただいたうえで(図書館での貸し出しなど含む)、上映会一回あたりの上映料をお支払いいただきます。事前にPARC事務局に上映をお申込みの上、上映後に上映料をお支払い下さい。
※同じ会場で1日に行われる上映会でも 、2回以上上映をされる場合の上映料は、
10,000 円(+税)×上映回数
となります。
※上映会の会場・定員や参加費の有無・金額は、主催者の方が自由に設定いただけます。
以下に記載の作品の上映については、専用のフォームよりお申込みください。
一回あたりの上映料の定めがない、上記以外の作品につきましては、図書館価格に上映権を付与しております。図書館価格でご購入いただくことで、上映会を開催していただけます。
※図書館価格の許諾範囲全般については、「送料・価格について」の「価格区分について」をお読みください。
PARCでは、PARCの理念に賛同し、一緒に活動してくださる会員を募集しています。 会員になると、活動方針を決める会員総会での議決権を持つほか、PARCビデオの割引購入や自由学校連続講座への越境受講(単発参加)などの特典が受けられます。
入会について詳しく見る政策提言・調査研究などPARCの活動は会費・事業収入とともに、皆様からの寄付によって支えられています。活動の継続のための寄付をよろしくお願いします。
寄付について詳しく見る